文学フリマ新刊その1

11月24日(月・祝)の文学フリマに出店します!
新作がいくつかありまして、まず本の方をご紹介します。


詩集「空にかける橋 100の短い詩」

むかしサイトに公開していたthe bridge to the blue skyという短い詩の連作を文庫サイズの詩集にまとめました。
こんな作品群です。


18
もう
風車の夢は見ない、
青くてもろくてふやけきった
世界の果てのこと、
アルミニウムが匂う、
すべてがそのまぶたのうえで。


22
シャツと、
ジャムと、
太陽。
がらがら回ってたんです。
ずっと鉄塔が立って。
うつくしい鳥が鳴いて、
汚染されていくのを見ていました。


28
指がねばねばしてた。
あした、
ぬれたからだ、
しんだひとたちのねがえり、
路地のむこうで、
虹がいくつも飛び散って。


38
しずんでった、
ももいろの。
細胞のひとつひとつに
名前をつけた。
きょう、
一瞬だけ
かたつむりのツノのさきにふるえた。


旧サイトで発表したのが2003年ですので、もう10年以上前の作品です。サイトで発表したあと、朗読イベントで何度も朗読したものですが、その後いろいろあって、詩集にはまとめずにいました。今回あらためて詩集の形にした経緯は、巻末のエッセイに書いています。


また、装画は美術作家の大槻香奈さんで、「都市の底に沈む02」という作品を使用させていただきました。
絵を見たときから、この連作と通じるものを感じ、大槻さんにお願いしたところ、快諾をいただくことができました。
とてもうつくしい仕上がりになっています。


こちらは、電子書籍としてbccksでも販売をスタートしました。
電子版216円、紙の本1,016円で、bccksで直接購入することもできます。
文学フリマでは、少しおトクに900円で販売する予定です。



もう1冊。同じく文庫版です。


短編集「羽ばたき」

こちらはかつて同人誌「ウルトラ」「明空」および個人サイトに発表していた変な短編小説を集めたものです。


<収録作品冒頭部分>
直径1・5メートルの眼球
 鳶子が毎日スーパーマーケットに通ってしまうのは、犬が自分の縄張りを散歩して、マーキングするのと同じようなものだった。夕方四時頃に起き出すと、まず近所のスーパーマーケットに行くのだった。


水爪
文字を書いていると、肌をかきむしられているような気がするの、と蔦子は言った。蔦子は毎日毎日真っ白な紙に文字を書きつけていた。夜になるとわたしは蔦子の部屋を訪れる、ほかに用がない限り毎日。昼間蔦子が何をしているのか知らなかった。


グジグジ
空気の中にびっしりと産毛が生えてしまったような湿った日。じめじめと長い長い産毛の束が、身体じゅうにまとわりついてくる。ガラスにももやもやとした産毛が密生し、外は見えない。こんな日は、きっとあれが来ているにちがいない。


魚のいない街
 すうっと白い壁に閉じ込められる。扉と扉の隙間に目が吸い込まれる。身体がはさまって、線のように細くなってしまいそうになる。息苦しくなって見上げると、銀色に光る天井にわたしの顔が映る。1と書かれたボタンを押す。


というような、妙なタイトルの変な作品ばかりなので、正直読みたい人がいるかよくわかりません! しかし、これもなんとなくまとめてみました(ほかの収録作品 フタバハウス、穴あきドロップ、羽ばたき、長いリリアン、石をつなぐ男)。


こちらも電子書籍としてbccksで販売してます。
電子版216円、紙の本1,113円で、bccksで直接購入することもできます。
文学フリマでは1,000円で販売します!


いずれもbccks電子書籍をお買い求めいただくことも可能です。
EPUB版もダウンロード可能ですが、見え方がかなりちがってしまいます。
bccksへの登録は無料ですので、bccks上でご覧いただくのをお勧めします。
また、紙の本もbccksで購入可能ですが、さらに送料がかかってしまいますので、文学フリマにお越しの方は、会場でお買い求めいただく方がかなりおトクです!



空にかける橋 100の短い詩
http://bccks.jp/bcck/126537/info



羽ばたき
http://bccks.jp/bcck/126048/info


140字小説活版カードの新刊につきましては、また追って告知いたします!



***

サイト、引っ越しました。


長らく手をつけられずにいたサイトですが、引っ越しいたしました。
新サイトはこちらです!
http://hoshiosanae.jimdo.com


以前はきちんと自分でhtmlで作ったのですが、ここ数年手直ししている時間がなく、パソコンも何度か買い替え(途中クラッシュもあったり)で、情報もすっかり古くなってしまい……きちんと直そうと思ったのですが、ムダなものがごちゃごちゃはいりこみすぎていて、どうにも整理がつかず、結局引っ越しして一からやり直すことにしました。
その結果、なくなってしまった内容もあるのですが、全部消してしまったわけではなく、一部残してある部分もあります。新サイトからもこっそりリンク貼ってます。


旧サイトのなかにある「きゅぴ島便り」という1行日記も、娘が1歳くらいまでの成長記録になっていて捨てがたく、残しました。
が、この日記、読み返すとなんというか、まったく意味がないことばかり書かれていて、笑えます。


4月17日
手から野菜がはえてくる一族の家に招かれる夢を見る。隣に座ったおばさんが、手から出た芋のようなものをすりおろして、食べさせてくれる。たいへん美味。


3月12日
いろんな人に会う。ここにいるいろんな人がいろんなことを考えながら生きてるのかと思うと、なんかもういい加減にしとけ、という気持ちになる。


1月31日
前から思っていたが、練馬という地名はなんだろう。馬を練ってどうするのだろうか? パンにでも塗るのか?


とかいう具合で、毎日まったく意味がない(笑)ことばかり書いていて、当時はヒマだったんだなあ、と。


新サイトはjimdoさんで作りました。htmlじゃないのがちょっと罪悪感がありますが、ようやくいまの活動もある程度整理できました。
更新も楽そうなので、これからはちゃんとしていこうと思ってます!
よろしくお願いします。



追記
minneの通販、再開してます!



***

通販お休みのお知らせ


お盆もすぎましたね。
皆さま、どんな夏休みをおすごしですか?


今日(18日)から28日まで、通販は夏期休暇となります。
この間はご注文、お問い合わせに対応できませんので、ご注意ください。
minneも同様です。


夏期休暇中にいただいたご注文、お問い合わせにつきましては、28日以降のお返事となります。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。



***

恵文社文芸部に参加しました


少し時間が経ってしまいましたが、7月に京都の恵文社で行われたイベント「恵文社文芸部」のときの記録を簡単に残しておくことにしました。



前日に京都にはいりました。その日の京都は祇園祭の準備でこんなことも…



翌日、朝から叡山電車一乗寺に向かいます。



恵文社さん。はじめてうかがいましたが、とてもかわいい外観でした。



イベントが開催されたのは、コテージというイベントスペース。内部はこんな感じでした。
とてもくつろぐ雰囲気です。



わたしのブースはこんな感じでした。



文フリのスタンプラリーでごいっしょした、紙巻きオルゴールのotowaさんも出店されてました。
ブースの前にいるのは大槻香奈さん。



大槻さんとわたしです^_^



お越しくださったイラストレーターのげみさん。大槻さんの「かみのはしこ」カードをかなり時間をかけて選んでました(笑)


たくさんの方が来てくださって(久しぶりにお目にかかった方も!)、いろいろな話ができて、とてもうれしかったです。
まわりのブースの方も、主催の保田さんも、皆さんよい方でした!


「ものだま探偵団」が好き、という小学生のきょうだい(女の子と男の子)がわざわざ来てくれて、自分たちでカードを選んで買ってくれたのには感激しました。
いっしょに来た小さな妹さんは九ポ堂さんのポチ袋がとても気に入ったようで、1枚プレゼントしました。


結局1日イベントだったので、恵文社さんは帰り際にちらっと眺めただけだったのですが、魅力的な品々が並ぶ素敵な場所でした。
またゆっくり来たいなあ、と思いました。
そして京都観光も…!


後半は雨がちでしたが、ゆったりした時間を楽しみました。
ありがとうございました。



***

140字小説活版カード第3期特装版、通販開始します。


「少女は鳥になりました」
ほしおさなえ×大槻香奈×九ポ堂
4,280円(送料込)


商品詳細はこちらから↓
http://d.hatena.ne.jp/hoshio/20140704


これからは通販はminneで行うことにしました。
会員登録(無料)が必要ですが、こちらを通すとクレジットカードでのお支払いが可能となります。
かみのはしこカードをご指定いただくこともできますので、ご利用ください。
また、お話カード1枚、挿画カード1枚のセットもご用意しております。
http://minne.com/hoshiosanae



よろしくお願いいたします。



***

7月18日(金)、140字小説活版カードの展示即売会を行います。

第3期「少女は鳥になりました」特装版の「かみのはしこ」カードも展示し、その場で選んでご購入いただけます。この会のあと通信販売を開始しますが、「かみのはしこ」カードについてはおまかせになってしまいます…。1日のみの開催ですが、実物を見て買いたいという方は、この機会にぜひ!
ご覧いただくだけでもうれしいので、お気軽にご来場ください。


日時 7月18日(金)15時〜20時
場所 原宿デザインフェスタギャラリー west1-c


活版カードの内容詳細はこちらです。
第3期「少女は鳥になりました」(ほしおさなえ×大槻香奈×九ポ堂)
第2期(ほしおさなえ×九ポ堂)
第1期(ほしおさなえ×九ポ堂×minority)



***

140字小説活版カード、第3期ができあがりました。

以下、内容詳細です。


140字小説活版カード第3期
「少女は鳥になりました」
ほしおさなえ×大槻香奈×九ポ堂


第3期は、美術作家・大槻香奈さんから挿画をいただきました。
印刷はお馴染みの九ポ堂さんです。


今回、お話の活版カードは全部で10種類。
うち5枚は大槻さんセレクト、5枚はほしおが大槻さんのイメージで選んだものです。


大槻さんの挿画2種類から凸版の版を作り、それぞれ2種類の紙・インキで印刷し、計4種類の挿画カードを作りました。
絵と紙・インキの組み合わせは、大槻さん、九ポ堂さん、ほしおで話し合い、いろいろ試し刷りをして決めました。

白い紙にメディウムインキ。



トレーシングペーパーに金インキ。



黒い紙に銀インキ。



オフホワイトの紙に藍インキ。



特装版フルセット
外観はこんな感じです。


内容は、活版カード10枚、挿画カード4枚、大槻さんの原画の端を用いた「かみのはしこ」カード1枚、ほしおのミニエッセイ「少女のような、石ころのような」などなど合計29枚。


「かみのはしこ」カードは原画ですので、すべて絵柄が違います。こちらはその一部。並べるとカラフルでとてもきれいです。女の子の身体の一部がはいっているものもあります。


トレーシングペーパーのカードは、文字カードと重なると透ける効果もあります。


遊び紙をはさんで、穴から文字が見える部分も…


下のカードは竹尾の「てまり」という糸を漉き込んだ紙で、1枚ずつ線の出方が違います。


*特装版フルセット 限定50部 4280円



ほか、カード単品でお買い求めいただくこともできます。
*カード単品 1枚170円


発売は、7月6日、京都の恵文社コテージで開催されるイベント「恵文社文芸部」です。
イベントについては、下記をご覧ください。→終了しました!


*イベント概要
http://www.cottage-keibunsha.com/events/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%ba%88%e5%ae%9a-28/


*出店者紹介
http://keibunsha2.hatenablog.com/entry/2014/06/18/212500
http://keibunsha2.hatenablog.com/entry/2014/06/24/194811
http://keibunsha2.hatenablog.com/entry/2014/07/02/205953






***